ラーニング・コモンズのスタッフによるセミナーを開催します!
ASA(アカデミックサポートエリア)での学習相談とは?
さらに、レポートの書き方、本の読み方、先生へのメールの書き方…など、あなたの大学での学びに役立つテーマを取り上げます。
イベントは対面とオンライン(双方向リアルタイム配信)で開催します。
全セミナー予約不要です。学部、学年も問いません。
この機会にぜひご参加ください。
■日程:2025年6月2日(月)~ 7月3日(木)
■時間:12:30-13:00(30分)
■実施方法:
【対面】
今出川校地 良心館ラーニング・コモンズ2階プレゼンテーションコート
京田辺校地 ラーネッド記念図書館1階ラーニング・コモンズ プレゼンテーションコート
【オンライン(双方向リアルタイム配信)】
Microsoft Teamsから、チームコード「coagafu」を入力し、「おうち De LC ポータル」チームの「アカデミックスキルセミナー」チャネルにアクセスします。
アクセス方法は、以下の動画をご参考ください(37秒)。
【アカデミックスキルセミナー】おうち De LC ポータルアクセス方法【学習相談】- YouTube
お問い合わせ |
|
---|
正解を外に求めるのではなく、⾃分⾃⾝の「本当に⼤切にしたいこと」(内発的イノベーション)を軸に、⾃らの意志と価値観に基づいて⾏動する自律社会づくりに挑む実践者の取組を学びます。
曹洞宗僧侶であり曹洞宗国際センター前所⻑の藤⽥⼀照氏をゲスト講師に、同志社大学総合政策科学研究科ソーシャルイノベーションコース博士過程の卒業生である松原明美氏を案内役にお招きし、イベントを開催します。
■日程:2025年7月5日(土)
■時間:11:30~13:00
■場所:良心館ラーニング・コモンズ プレゼンテーションコート
お問い合わせ |
|
---|