このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

利用ルール

同志社大学ラーニング・コモンズ利用要領

第1条 趣旨

同志社大学ラーニング・コモンズ(以下「ラーニング・コモンズ」という。)は同志社大学学生の学習活動を支援するための施設であり、利用にあたっては、この要領の定めるところによる。

第2条 構成

ラーニング・コモンズは、次の施設で構成する。

  1. 良心館ラーニング・コモンズ
  2. ラーネッド記念図書館ラーニング・コモンズ
  3. 新創館アカデミックプラザ

第3条 利用目的

ラーニング・コモンズの利用目的は、授業外での学生の主体的学習活動、及びそれを支援する活動であることとし、次の各号に定めるものとする。

  1. 個人又はグループによる学習
  2. 学生を対象としたフォーラム、シンポジウム、パネルディスカッション、講演会等
  3. 学生を対象とした学習スキル向上のためのセミナー、ワークショップ等
  4. その他、教育支援機構長(以下「機構長」という。)が認めた学習支援活動

第4条 利用者

ラーニング・コモンズを利用できる者は、次の各号のとおりとする。

  1. 本学学生(非正規学生を含む。)
  2. 本学教職員(非専任教職員を含む。)
  3. その他、機構長が認めた者

第5条 利用手続

ラーニング・コモンズを利用する者は、提供サービスごとに定められた手続きをしなければならない。

第6条 開室日・開室時間

ラーニング・コモンズの開室日及び開室時間は、別に定める。

第7条 禁止事項

ラーニング・コモンズを利用する者に対して、次の各号に定める行為を禁止する。

  1. 大声での会話及び携帯電話等による通話
  2. 指定されたエリア以外での飲食
  3. 学習活動に関わらない機器等の使用
  4. 施設内での許可のない掲示
  5. その他、第3条に定める利用目的に反する行為及び周囲の学習の妨げとなる行為

第8条 利用停止

機構長は、この要領に違反し、ラーニング・コモンズの運営に重大な支障を与えた者に対し、期間を定めて利用を停止することができる。

第9条 管理運営

ラーニング・コモンズの管理運営は、学習支援・教育開発センターが行う。

第10条 雑則

この要領に定めるもののほか、ラーニング・コモンズの利用に関する必要な事項は、機構長がこれを定める。

第11条 事務

この要領に関する事務は、学習支援・教育開発センター事務室が取り扱う。

第12条 改廃

この要領の改廃は、教務主任会議の審議を経て、学長が決定する。

附則

この要領は、2023年10月1日から施行する。

ラーニング・コモンズ管理運営に関する取扱い